使うキャラなどによってカートの性能は少々変わりますし、使う人によって強いとか弱いとか変わると思うんですけど、性能的に一番強いカートはどのカートですか?軽量級、中量級、重量級共に教えてください。
スポンサーリンク
| メーカー | 任天堂 |
|---|---|
| 発売日 | 2008年4月10日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 年齢区分 | A(全年齢対象) |
| JANコード | 4902370516463 |
前 1 位
前 3 位
前 2 位
前 4 位
前 6 位
期末試験
2009年04月14日 18:56:50投稿
中量級→ポロネーズ
重量級→サバイバルバギー ・ スーパーパウザー
トリート
2009年04月14日 21:00:30投稿
僕的には
軽量級→ロケットキラー
中量級→マッハバイク
重量級→スーパーバウザー
だと思います。
上のマシンは全てスピードが速い代わりに加速性能が衰えているので
攻撃されたらスピンターンしてミニターボを出せばすぐに復帰できるので便利です。
izumino
2009年04月16日 13:15:34投稿
軽量級 ロケットキラー ミニチャージャー カメック
中量級
マッハバイク ワイルドスター ドルフィン セプター
重量級 バウザー ロッド
他のマシンでまともに戦えるのはせいぜいスワンにジェット、ファルコン ゲッソーにMK2 トリッキー ツゥインクル
実力次第といっても7000入ったくらいに感じる
8000でファルコンを使っているなら
ロケットに乗れば9000余裕の腕と思う
使用キャラについては最高速補正2がかかる ベビルイ ベビデジ
ルイジは重く実践に強い デジはミニターボに補正がかかるぶん速い
中量級はデイジーかピーチ ピーチは補正が1だがドリフト補正が上がる為カートとの組み合わせが多い
重量級はファンキー一択ロッド乗るくらいならだいたいはワイスタに乗る
よくみるファンタジアやノスタルジアはハンドリングが高く使いやすいがはっきり遅い
ある程度のレベルになるとハンドリングの必要性が皆無になる
です
結論はバウザー
次点でマッハ
最高速とドリフトが高いから
バズーカ砲
2009年04月25日 19:10:37投稿
軽量級→ロケットキラー
中量級→マッハバイク
重量級→スーパーバウザー
まぁ私の意見ですが。
毒蜘蛛捜索隊
2009年05月01日 17:01:44投稿
軽量級ロケットキラー
中量級マッハバイク
重量級スーパーバウザー
一部では3強バイクと言われる。
カートなら
軽量級ミニ・チャージャー
中量級ワイルドスター
重量級ファイアホットロッド
他でまともな走りが期待出来るのはカメック・ファルコン・ジェット・イルカ(ドルフィンキック)・インセプ程度。
ネタでおまる(スピードスワン)を使う人も。
白銀光
2010年09月08日 20:54:19投稿
中量級=マッハ・バイク、ドルフィンキック
重量級=スーパーバウザー
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。